3月29日、ジャニーズ事務所はKing&Princeの岩橋玄樹さんが、グループからの脱退とジャニーズの対処を発表したようです。
2018年よりパニック障害による体調不良で活動を休止し、治療に専念していたようですが、復帰の見通しが立たなかったのでしょうか。
岩橋玄樹さん本人の申し出があったようです。
岩橋玄樹キンプリ脱退!
ジャニーズ事務所の発表によると、King&Princeの岩橋玄樹さんは3月31日でグループを脱退し、
ジャニーズも退所するとのこと。
キンプリは6名のメンバーでデビューを果たしましたが、2018年11月の始めには岩橋玄樹さんは体調を崩してしまい、活動を休止していました。
これまで、岩橋さんの復帰を待ちつつ、5人での活動をキンプリは続けてきました。
キンプリの結成はというと、2015年、「ジャニーズ銀座2015」での公演で6人が座長を務めたのがきっかけのようです。
2015年6月5日にMr.KingとMr.Princeが結成されて、2018年1月に「King&Prince」としてデビュー会見。同じ年の5月23日に「シンデレラガール」でCDデビューを果たしています。
ところが、環境の変化もあってか、幼少期からの持病でパニック障害が悪化。2018年の11月初旬には活動を休止せざるを得ない状況になってしまったのでした。
そして、2019年2月一瞬復帰を発表しましたが、またすぐに療養生活に入って今日に至ります。
人によって違うとは思いますが、いい時と不調の時の波があり、事実岩橋さんも当初は周囲に理解してもらえなかったと苦しい胸の内を明かしています。
退所理由は、本人から寄せられた文書によると「いつもそばで見守ってくれたメンバーや、ずっと応援してくれているファンの皆さんに対して、はっきりとした報告もできないまま、この先もこれ以上待たせてしまうことが、本当につらく感じていました」とのこと。
本人から退所と脱退の申し出があったそうです。
多分、気持ちはあっても体がついていかない状況だったのではないでしょうか・・・。
辛かったでしょうね。
岩橋玄樹「好きでいてくれてありがとう」ファンとメンバー、ジャニーさんに感謝
✍コメント全文https://t.co/ySJj2s4edE
3月末でKing & Princeを脱退しジャニーズ事務所を退所。パニック障害の治療や決意までの経緯を綴った。#岩橋玄樹 #KingandPrince #キンプリ #岩橋くん #玄樹くん #ティアラ pic.twitter.com/Trhw11I23l
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 29, 2021
この結末に頭が追いつかなかった。
いつかは戻って来ると信じていた。
玄樹ちゃんの出した応えに素直に受け止めるのには、時間がかかるだろう。
キンプリは、永遠に6人であり、ピンクカラーの席はいつでも空けておくよ、と言いたい。#キンプリ#岩橋玄樹— mao-mao (@VoyageVenus) March 29, 2021
辛さは当事者にしかわからない、それでもここまでやってきた玄樹くん良くがんばってきたね😊年齢関係ないけどまたまだいろんなことが出来ます。玄樹くんが自分らしいと思える日々を迎えることを願ってます☺️ゆっくりね
— さきこ (@saki_booooooo) March 29, 2021
今後の活動は?
気になる今後の活動についてですが、まずは第一に病気の完治を目指して治療に専念していくようです。
ファンにとってはさみしいことかもしれませんが、健康は大事ですよね。
無理をするより今はファンならずとも、自身の健康を第一に考え治療に専念してほしいものです。
元気になれば、新しいチャレンジもできるのですから・・・。
本人によると、「ジャニーさんの教えは、芸能界を問わず社会に出ても大切なことばかり」とか「この先、新しい道に進むけれど自分とメンバーやティアラとの絆は大空を通して永遠につながり続ける」といっているので、芸能界は引退するという意味にとれますね・・・。
Johnny’snet#キンプリ #岩橋玄樹 pic.twitter.com/fUAaj4VWWU
— ポンパ (@__nu37) March 29, 2021
どこで活動しても岩橋玄樹さんに変わりはないので、まずは健康を取り戻すことに専念してほしいですよね。
パニック障害とは
岩橋玄樹さんが苦しんでいるパニック障害とはどんな病気なんでしょう。
幼い頃からこの病気と闘ってきたようです。
パニック障害は、三大症状である「パニック発作」「予期不安」「広場恐怖」と、それに引き続くうつ症状が特徴的です。
パニック発作
パニック発作は、何の前触れもなく突然生じて、激しい動悸、息苦しさ、めまいなどの症状を起こす発作です。パニック発作による症状は「自分は死んでしまうのではないか」と思うほどであり、患者さんが病院に駆け込むことも少なくありません。
予期不安
パニック発作を繰り返すことで、また発作を起こすのではないかと心配することを予期不安といいます。パニック発作は時間と共に治まりますが、一度治まった後もしばらく時間をあけて繰り返します。すると、パニック発作を起こしていないときであっても、また同じ発作が生じるのではないかという心配を伴うようになります。
広場恐怖
いつ生じるかわからない発作に備えて、助けを得られない状況などを避けようとすることを広場恐怖といいます。パニック発作を生じると、自分一人の力ではどうしようもなくなってしまい、誰かの助けを得たいと思うようになります。その結果、いつ生じるかわからない発作に備えて、助けを得られない状況や、発作から逃げられない状況を避けるようになります。
うつ症状
行動制限によって、会議や出張、買い物などの状況を避けるようになると、日常生活を送ることがままならなくなります。その結果、生活の質が著しく損なわれてうつ症状がみられることがあります。
メディカルノートより引用
焦らなくてもいいので、時間をかけて治療してほしいですね。
まとめ
2018年11月の活動休止から約2年半。
思うように回復しない状況に、岩橋さんはきっと悩んだことでしょう。
体のこと、待ってくれているメンバーのこと、そしてファンのこと・・・。
そして、今回、復帰を諦めグループ脱退とジャニーズ退所という結論をだした岩橋玄樹さん。
メンバーもファンも完治を願い、本人が言っているように新しい道での活躍を祈っていることでしょう。
お疲れ様でした、いわち。
人生は長い!焦らずゆっくり治療していってください!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
5人で頑張っていくキンプリの今後の活動はこちらを参照してください。
コメント